【補償内容】車両保険の基本

車両保険の概要

車両保険とは、自分が乗っているバイクの損害についての補償をする保険です。
たとえば自損事故でバイクが全損した場合や、他の自動車と接触事故が発生して、自分のバイクが要修理となったケースなどに保険金が支払われます。
他にも、地震や津波を除く自然災害によってバイクが壊れたりなくなったりした時に補償がなされる保険も存在します。

ごく一部ではありますが、盗難被害に遭った場合に一定額の保険金を支払う補償を組み込んでいる車両保険も見られます。
いたずらや第三者が原因でのパーツ破損などを対象として、幅広くカバーしているケースもあります。

このように、車両保険は自分のバイクについての補償であり、カバーされる原因については保険商品ごとに異なります。
全体的には、バイクはどうしても転倒などによる破損が多いので、対象範囲が狭い保険商品が多いです。
それだけに保険料と補償内容の詳細をじっくりと比較して、自分が求める保険を選ぶ必要があります。

さらに、バイク本体だけでなくアクセサリーやカスタムパーツを補償してくれるかという問題もあります。
かなり商品ごとに詳細が異なりますし、自分で任意に補償範囲を決められるものも多いので、他の保険よりも比較対象となる選択肢を増やして考えて決める必要があるでしょう。

車両保険の選び方のポイント

上記のように車両保険は、車両保険の補償内の違いが大きいので、まずは自分でどこまで補償範囲を広げるかを決めてから保険会社ごとの違いを比較した方が良いでしょう。
たとえば、相手がいる場合の接触事故にのみ補償が効くものもあれば、単独事故でも対応となる商品もあります。
さらには、バイクが全損した場合にのみ、つまり修理ができないとか修理できるとしてもその費用が所定の金額よりも大きくなる場合にのみ保険金が出るものも見られます。
一方で、半損であったり一つのパーツのみであってもカバーされることもあります。
そして、そのパーツが純正のものだけなのか、後付けのアクセサリーでもカバーされるかなどの違いも存在します。

当然、カバーされる範囲が広くなるほど保険料は高くなります。
対人や対物賠償の保険だけにするよりも、ぐっと保険料が上がる傾向にありますので、コスパを考えて決めましょう。
また、バイクで発生割合が高い盗難についての補償がなされる場合、車両保険に付帯する形で盗難補償を入れた方が安いのか、別に盗難保険だけを入れた方がお得なのかは計算してみないと分かりません。

元々バイクの盗難保険は扱っている保険会社が多くないですし保険料も高いので、各社の商品をじっくりと比較して検討した方が良いでしょう。
保険料が高額になり経済的な負担が大きくなったり、他の対人賠償保険などが手薄になったりすることが内容バランスよく補償内容を決めるのが賢い方法です。