【補償内容】無保険車傷害保険の基本

無保険車傷害保険とは?

バイクや自動車を保有するに当たっては、必ずすべての人が自賠責保険に加入しなければなりません。
しかし、民間の任意保険については加入していない人もいます。

実際に大きな事故が起きるとその損害額は大きくなり、自賠責保険ではカバーしきれないことも多々あります。
そんな事故に巻き込まれてしまい、相手方が自賠責保険しか入っていない場合、治療費やバイクの修理費などの支払いを受けられないことがあります。
また、相手が小型のバイクの場合車検がないので自賠責保険の更新すらしていなくて、実質全くの無保険となっていることもありえます。

また、ひき逃げや当て逃げなどによって、事故の相手が分からず保険の請求先が不明な場合にも対応しています。
バイク事故においては、自動車との接触事故が生じた後に相手方が逃げたり気付かずに立ち去ったりすることもあるので、万が一の状況をカバーするのに役立ちます。

こうしたケースに対応するのが無保険車傷害保険です。
相手が無保険の自動車もしくはバイクの時に、加害者の保険でカバーしきれない部分を補償してくれるものとなっています。
本来もらえる補償金額すべてが相手に関わらず保険の上限額までもらえますので、確実さを求める人にぴったりです。

補償対象となるケースは、保険商品による違いはありますが、基本的に自分が大きな怪我を負って後遺障害が残った場合、そして死亡した場合となっています。
軽いけがで通院程度しかない場合は補償されないことも多いので、事前に契約内容をチェックしておく必要があります。

無保険車傷害保険の注意点と選び方のポイント

無保険車傷害保険は、死亡や重い後遺障害といった大きな損害を確実にカバーすることを目的とした保険ですので、後遺障害のない程度の怪我では出ないこともあります。
このあたりは保険商品によって補償対象となる範囲が異なるので、事前に確認してから選ぶことが大事です。

もう一つの注意点としては、実際の損害額から自賠責保険、そして相手が加入している保険から支払われた金額を除いた分だけが無保険車傷害保険の支払い対象となることがあります。
もともと、この保険は他の保険でカバーしきれない部分を埋めるためのものという位置付けですので、自賠責保険などとの二重受取はできません。
こうしたことから、相手が任意保険には加入していなくても自賠責保険で損害額をカバーできた時には、無保険車傷害保険からは支払いがないわけです。
保険金の支払いの有無については多少複雑なところもありますので、事前にどのシーンで利用できるのか、保険料と補償金額のバランスはどうかを考えて、最も安心できる保険商品を選びましょう。