工具の基礎知識 ソケット&ラチェット編

これがあると一気にメンテナンスの効率がアップする

バイクメンテナンスで使う工具はいろいろありますが、ソケット&ラチェットがあるとかなり作業が効率よく進んでいきます。
また、それほど力を入れなくてもすんなりとナットやボルトを回せるようになりますので、作業自体も楽になるというメリットがあります。
いろいろなソケットを揃えるには多少のお金がかかりますが、ずっと使えるものですので、初めから良い物を買うようにしたいものです。

まず、ソケットとラチェットはセットにして使うものですので、両方ないと話になりません。
ラチェットというのは、ギアがついていて、片方に回して戻すときには空回りしてくれるので、素早くボルトを締めたり緩めたりできるものです。
そのグリップ部分のことをラチェットと言って、基本的にヘッドは付いていません。

そこでそれぞれの大きさのボルトやナットに合うソケットを装着して使うというわけです。
ラチェットは一つか二つあれば十分ですが、ソケットは大きさに合わせてすべて必要なものですので、セットになって販売されているものを買った方が無難です。
エクステンションが付いていて、奥の方にあるパーツを外すのに役立つものもありますので、長いものも持っていると良いでしょう。

角度がないところでも回せるのがメリット

ソケット&ラチェットを使うメリットとしては、工具を回す角度もしくはスペースがないところでも簡単に使えるということです。
スパナやレンチは、どうしても工具自体の長さが邪魔してしまって、十分なスペースがないと使えません。
しかし、ソケット&ラチェットの場合は、ギアが付いているため、ほんの少しの角度しかなくても回せるのがうれしいところです

また、ボルトを回すときにいちいち工具を外す必要がないので、かなり早く回せるというのもソケット&ラチェットのメリットです。
この工具を使うことでずいぶん作業効率が良くなりますので、スパナ、レンチに加えて用意した工具となります。

実際に持ってみて使いやすそうなものを選ぶ

ラチェットハンドルはいろいろな種類があって、大きさやデザインも様々です。
長くて力が入れやすいものや、グリップ部分が握りやすくなっているものもあります。
こればかりは、それぞれの好みによるものですので、実際に触ってみてなんとなく使いやすそうだなというものを選ぶと良いでしょう。

デザイン性に優れたものもあって、同じブランドで揃えるとかなりかっこいいものもあります。
メンテナンスがより楽しくなりますので、そのような基準で工具を揃えるのもいいでしょう。
日本製のものだけにこだわらず、アメリカブランドなどの工具を見てみると、個性的なものも多いので、見ているだけも楽しくなります。