バイクタイヤの点検とメンテナンス

タイヤの点検をこまめに行ってパンクと事故を防ぐ

エンジンのパワーを路面に伝えるために重要な働きをしているのがタイヤです。
また、路面のデコボコや突起などからくる衝撃を抑えて、快適な乗り心地を提供してくれるのもタイヤのクッション性のおかげです。
バイクは4輪ある自動車と違って2輪しかありませんので、万が一このタイヤがパンクしてしまったり、走行中に最悪バーストしてしまったりすると、快適な走行ができないどころか重大事故に直結する恐れがあります。

そのため、自分の命とバイクを守るために、こまめにタイヤの点検を行うようにしましょう。
タイヤの点検とメンテナンスはそれほど大変ではありませんので、日常的に点検するとともに、メンテナンスをするときにより深いチェックをすることができます。
こまめな点検によって、パンクなどをあらかじめ防ぐことができますので、コストを抑えることにもつながります。

異物が刺さっていないかエア漏れがないかをチェックする

タイヤのトラブルで一番多いのは、やはり釘や金属片などが走行中に刺さってしまい、それが元でパンクしてしまうというものです。
そのため、日常的にタイヤを一周させてみて、金属片などが刺さっていないかどうかを見るようにしましょう。
空気が抜けていなくても、異物が刺さっているために穴がふさがれているだけで、走行中にそれが抜けると空気漏れが起きてしまうということが多いので、何かが刺さっているのを発見したらすぐにメンテナンスすることが大事です。

また、特に表面に異物が刺さっているようには見えないものの、常にエアが漏れているような気がするというケースもあります。
そのような場合には、バケツなどに水を入れてそこに石鹸を入れたものを使うと良いでしょう。
その石鹸水をタイヤにかけて、じっくりと見ていきます。

穴が開いていると、石鹸の泡が立ちますので、すぐにどこがパンクしているかが分かります。
たとえ小さな穴でも空気漏れがあるとすぐに分かりますので、この方法を使うのがベストです。

空気圧江を確認して常に最適の圧にしておく

それぞれのバイクには最適な空気圧というものがあります。
タイヤホイールやボディーの表示のところに、指定タイヤ空気圧の指示がありますので、そこをチェックしてみましょう。
最適な空気圧はバイクのモデルごとに違い、車重や使うタイヤのサイズなどによって差が出ますので、必ず自分のバイクの指定空気圧を確かめることが求められます。

パンクしていないとしても、時間経過と共にタイヤの空気は抜けていきますので、少なくても1か月に一回は空気圧を確認して最適な圧を保つようにしましょう。
自分でゲージを購入して、メンテナンスのたびにチェックするというのも手です。