保険と事故処理

お金の話は保険会社に任せる

バイクで事故にあってしまった場合、事故に関する処理をしなければなりません。
これは、加害者であって被害者であっても、保険を使う以上、請求するものはするということを考えていかなければ、保険として役には立たないといってもいいでしょう。

まず、決してしてはいけないことは、事故現場で保険会社が入る前に金額的な約束を結ぶことです。
被害者になると、相手から人身事故扱いにしてほしくないといった交渉や、お金で払うからといったことを持ちかけられます。

これは、あくまでも口約束にしかなりませんし、しっかりと保証してもらえるとは限りません。
後々で揉める原因となるため、絶対に避けるべき行動です。

連絡を密にし、できるだけ早い対応を求める

事故の処理に関しては、保険会社に一任することになるでしょう。
加害者でも被害者でもあまり変わりませんが、お金に関することは専門家に任すべきなのです。

しかし、黙って待っていても駄目です。
必要に応じて、連絡を入れながら、対応をしてもらうことが重要となるでしょう。
こちらで何もアクションを起こさないと、どうしても後追いになって長引いてしまうケースが増えていきます。

丁寧にお願いしながらも、できるだけ早く動いてもらうことが大切です。
そのためには、連絡を密にし、状況を常に確認していくことが必要となるでしょう。

伝えることは伝えておく

保険会社に任せるとしても、自分の要望は出さなければいけません。
過失割合によっては、被害者であってもかなりの損失になることもあります。

そうならないようにするためにも、自分が持っている要望は正確に伝えておきましょう。
保険会社は味方ではありますが、何も伝えなければ、保険会社の利益を優先したりするものです。
営利企業ですので、当然の話ではありますが、伝えることは伝え、交渉に臨んでもらうようにしていかなければいけません。

一歩進んで保険を考えよう

保険会社は、加入者の味方です。
ですが、契約以上のことはしてもらえません。

バイクということを考えた場合、事故を起こしても、事故にあっても車両は壊れてしまうことがほとんどです。
人間もむき出しですが、バイクは各パーツが守られにくく、致命的なダメージを受けることも珍しくありません。
そこで、車両保険は入っておくと安心できるといえるでしょう。

もう一つ、バイクでは軽視されやすいのが人身傷害の特約です。
この特約をセットしておくと、自分や家族がバイクの事故によって怪我をしたとしても、過失割合に関係なく補償してもらえます。
つまり、どんな状況であっても相殺され減額されることはありません。

さらに、遺失利益に関しても保証されることが大きな点となるでしょう。
遺失利益とは、事故が起きなかったと想定して、その間に得られる将来にわたる給与などの利益のことを指します。
こういったものも補償対象となってくるため、バイクという身体に怪我を負いやすい状況を考えると、重要な特約となってくるのです。